そろそろ乾燥が気になる季節になりますね
お肌の乾燥同様に、かかとの乾燥が気になる方も多いと思います
かかとの乾燥は、
〇靴や靴下などがこすれて摩擦が起きることや
〇代謝が悪く、血行不用により角質が溜まりやすい
(肌のターンオーバーがうまくいかない)
〇かかとを露出するサンダルの使用
〇床暖房によって摩擦や乾燥がひどくなる
などが主な原因です。
乾燥でガサガサがひどくなる前に早めにケアしましょう
ちなみに、お風呂で軽石などでケアする方も多いと思いますが、
良かれと思って、ゴシゴシこすりすぎてしまうと
角質を取りすぎてしまい逆効果に…
お肌にはバリア機能があるので、
必要以上に角質を取ってしまうと、
「肌を守らなきゃ!」と
かえって角質を厚くしてしまう機能が働いてしまいます
ケアするときは、優しくかる~く行ってください
当センターでは、ドイツ式フットケアで、
ガサガサかかの角質をキレイにすることができます!
また、キレイになった仕上げに、
エステサロン限定のフットパックもご用意しています
ケアをされた方には、
「自分の足じゃないみたい!」
「こんなにキレイになると思わなかった!」
と喜んでいただいています。
女性だけでなく、男性にもおススメです(^^)
かかとのケア同様、
タコ、ウオノメのケアも行えますので
お気軽にお問合せ下さい!
角質ケア(タコ・ウオノメ・かかと)
ポイントケア 30分 3,000円(税込)
トータルケア 60分 5,500円(税込)

森 友美(もり ともみ)

最新記事 by 森 友美(もり ともみ) (全て見る)
- なぜタコ・ウオノメはできる? - 2023年2月8日
- 変形が気になったら迷わずご相談ください - 2023年1月20日
- かかと割れで緊急事態!そんなピンチに効果大のセルフケア法 - 2022年12月12日
※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。
川崎・鶴見巻き爪矯正センターの施術の特徴
巻き爪の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな治療なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
川崎・鶴見巻き爪矯正センターは、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や治療方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
