当センターは完全予約制で他のお客様と接することはないため、営業を継続させていただいております。
またフットケアは、痛みの改善、歩行改善、血流改善など、健康な生活を送るうえで必要な方、継続した施術が必要な方が多くいらっしゃいます。
引き続き、スタッフの健康管理を徹底し、また、ご来店いただくお客様には、感染拡大予防にご協力いただきますよう、ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
現在、巻き爪矯正中、定期的なフットケアを受けられているお客様については、通常通り施術させていただきます。
(ご予約をお取りいただけます)
しかしながら、新規のお客様については、制限してのご案内とさせていただいております。
予約可能かの詳細については、お手数ですがお電話またはメールにてお問い合わせください。
☎ 044-222-5132
なお、ご予約、ご来店にあたっては、以下の点に十分ご理解、ご協力いただきをお願い致します。
◎当店での滞在時間を60分以内とします
(一部施術を限定してのご案内となります)
◎ご来店時、又お帰りの際の手洗い、消毒にご協力ください
◎ご本人、またはご家族、同僚の方などで発熱、咳、体調不良などが見られた場合は、ご来店はお控えください
また、一度症状が落ち着いた場合れあっても、1週間程度はご来店をお控えいただきますよう
ご協力をお願いいたします。
みなさまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、
当センターの方針にご理解、ご協力をお願いいたします。
また、状況によっては上記対応を変更する可能性がある点、ご了解ください。
感染拡大が一刻も早く終息し、また通常通り皆様をお迎えできるようになることを願っております。

森 友美(もり ともみ)

最新記事 by 森 友美(もり ともみ) (全て見る)
- 変形が気になったら迷わずご相談ください - 2023年1月20日
- かかと割れで緊急事態!そんなピンチに効果大のセルフケア法 - 2022年12月12日
- 店舗リニューアルオープンのお知らせ - 2022年10月26日
※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。
川崎・鶴見巻き爪矯正センターの施術の特徴
巻き爪の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな治療なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
川崎・鶴見巻き爪矯正センターは、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や治療方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
