
①病院の皮膚科でワイヤー矯正 → 痛みがなくならず
②他の病院の皮膚科でフェノール法の手術 → 手術の麻酔、術後の痛みはかなりつらく、巻き爪も約半年後に再発
自分で切るのが難しく、ご主人に切ってもらっていたという40代女性のお客様
痛みが強くなり、生活にも支障をきたしていたとの事…(´;ω;`)
右爪の負荷による亀裂箇所は補強し、左爪の表面や内側の不要な厚みは削りました
小さく巻き込まれた爪も、広がりをみせてくれました!
横からも、上からも、前からも、かなり強い痛みのあった左爪の痛みもほぼ解消されました!
普通に爪を触れることに、喜びと驚きを感じていただけました^^
フェノール法により巻いている爪を根元から取り除く手術をされていますが、狭くなった爪幅からさらに両脇が巻き込んでしまっていました。
痛みに悩まされているお母さまのために、娘さんが当センターを見つけてくださいましたが、手術の時の痛みがトラウマになり、「どれほど痛いことをされるんだろうか…」と不安な面持ちでのご来店で、カウンセリングの際も言葉少なめでした。
施術を進めるうちに、「痛くない」とわかっていただき、また足湯のリラックス効果もあり、表情も少しずつやわらぎ、痛かった手術の時のお話やこれまでのツラさを聞かせていただきました。
施術後の爪を見て、触って「すご~い!」「痛くない!!」「ありがとう!!!」ととても喜んでいただけました\( ^0^)/
再発予防ができる巻き爪矯正「ツメフラ法」を実感いただけて良かったです。
痛みを生じやすい爪ではありますが、足指の爪は、歩行にとても大切な爪です。
うまく、仲良く、なが~く付き合っていきましょう!